火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 |
---|---|---|---|---|---|---|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
タグラグビーは、ラグビーのタックルの代わりに腰に付けた短冊状の「タグ」を取るルールであり、通常のラグビーから危険性を排して初心者でも安全に始められるようにしたスポーツです。
「新田ウォーリアーズ」は、タグラグビーを介して『仲間との協力』『勝利の喜び』『スポーツの楽しさ』を子どもたちに味わってほしい!という願いから設立されました。ですから、傷害保険代以外の入会金、月会費などはいただいていません。コーチ陣も完全ボランティアです。
部員は小学1年生~6年生まで男女40名以上が在籍しています。タグラグビーがきっかけで、中学校からラグビーを始めた子や女子7人制ラグビーのオリンピック選手を目指している子もいます。4~6年生は、各種大会への参加、県内外の強豪チームとの交流会を積極的に行っています。1~3年生は、タグラグビーに慣れるためのボールゲーム等を中心に行い、試合形式でルールも学んでいきます。
土日祝日の朝7:00~9:00、新田小学校のグラウンドで練習をしています。随時メンバー募集中です。男女は問いません。グラウンドで思いっきり走って、汗をかいて、いっしょにタグラグビーを楽しみましょう!まずは、見学から!お気軽にいらしてください!また、学校の先生方も授業のネタにどうぞ!いつでもいらしてください。
申し込み用紙はこちらからダウンロードできます。